椿油

長崎の特産天然のツバキ油を高純度に精製したオイルです。
優しい天然ツバキ油
椿は長崎県の花木です。五島列島を始め長崎県内に自生するやぶ椿。その椿実をを原料としてしぼられる油の生産は長崎県が全国一です。昔から椿油は髪油、肌の保湿等に使用され、人々の生活の中で高く評価されてきました。「環境ホルモンの疑いのある原料成分について」注目の疑いのある化学物質は、一切配合しておりません。天然の椿油を主成分としてお肌に優しい、環境に優しく作られています。
-
使用方法
-
<髪>
・シャンプーに数適混ぜて
・トリートメントに数滴混ぜて
・洗い流さないトリートメントとして
タオルドライした髪に、手のひらに数滴出した椿油をよく伸ばし、毛先からなじませて下さい。
・オイルパックとして
シャンプー前の乾いた髪に髪全体がしっとりするまで椿油をなじませてください。
<頭皮>
・頭皮のケアとして
シャンプー前の頭皮に椿油をなじませ、やさしくもみこむようにマッサージし、数分置きます。
ぬるま湯でよく洗い流し、シャンプーで洗って下さい。
<顔>
・メイク落としとして
・乾燥が気になるときに
・オイルパックとして 顔全体になじませ、5~10分ほど置き、洗い流してください。
<体>
・保湿ケアとして
<手>
・ハンドケア・ネイルケアとして
-
-
-
-
- 商品名:
- 椿油
- 容 量:
- 120ml
- メーカー:
- A-00002
-